最後の復路編書くのが遅くなりました。
やはりネタ的要素が、、、、、
筆というか手が動きませんでした。(-_-;)
今回のイベントは、
1、出入国について→すぐにクリアー
2、航空券について→カウンター前に置いてあり、なんとなくクリアー
3、メインのメイン!
空港での時間潰し→ゴールデンラウンジで約3時間熟睡してしまった。
痛恨の一撃でした、、、(´;ω;`)ウゥゥ
まあここからはあまりネタ的要素がないので気軽に読んでください。
朝着いて、昼には帰る。
今まで他人事でしたが、
やってみて大変さを実感しました!
ただ復路はビジネス!です。
気分が盛り上がります。
これがあったので余裕が持てました。
検査場も無事通過、
待合室から見える風景です。
ボーイング787-9
ここで一日過ごしても楽しいですね!
ただ検査場、出発の1時間前に空きますので、
長くは居られません。
この前違和感を覚えていたのですが、
本当だったのですね!
クアラルンプールの場合、
小さなお子様はプラチナ、ビジネスと同等に扱われていたのに驚きました。
搭乗国ごとに対応が違うのは、、?
なぜなんでしょうか、、、?
復路便はビジネスで!
CAさんのご挨拶も無事に終了、
あとは出発するだけと、、、、
あーー本当にすぐに帰るんだなーと思いに更けていたのですが、、、
ドアが閉まっても、、、動かない、、、
エンジンもピクリとも回転してません。
ウエルカムドリンクが、、、、プラスチックで!(笑)
お茶でした。
多分急遽作ったのでしょうか?
キャプテンから報告が、、、
シンガポール領域が混雑のため離陸できないとのこと、
管制官から1時間駐機場に待機を指示されたそうです。
今回永遠の0を見ました。(初めて見ました)
目を潤ませてしまいました。
見ようと思っていたのですが、
機会がなく、
もしかしたら、
チャンスをくれたのかもしれません。
15時過ぎにようやく、、(14時15分予定)
動き出しました。
マレーシア航空頑張っていますね!
あの事故というか人災でイメージが悪くなっていますが、
良い航空会社だと思います。
もし私がワンワールドだったら、
マレーシア航空を利用して、
維持するかな?
良い天気でした。
飛行機が見えませんが、
混雑しているんですね!( ´艸`)
787安定した離陸です。
私はこの安定感がたまらなく好きです。
マレーシアともお別れです。
まずはシャンパンを!
なみなみと注いでくれました。
今回のCAさん本当に気前がよく楽しませて頂きました。
前菜です。
アボガドが入っているサラダは美味しかったです。
棒のクッキー???がイマイチ、
シューはサクッとした感じとタルタルが合っていました。
外を眺めながらの食事は最高です。
スモークが、、、、少し、、、
マンゴサルサと付け合わせが最高に良かったです。
ワインがすすみました。
パンも美味しかったです。
ただ、、、残念賞が、、
今回フィレステーキをお願いしました。
(ネットより)
私のイメージは上記の写真、
中が生焼けのミディアムレア―が私は好みなのですが、、、、
こんかいはウエルダンに近いというか、
全部火が通っていました。
肉質も固く、、、(-_-;)
少し残念でした。
CAさんから如何でしたか?と言われ、
美味しかったですよ!と返してしまう自分が、、、(-_-;)
皆さまは正直に言いますか?
飛行機の上なので仕方ないか、、、あきらめも大事か、、、?とも思います。
ただ今回はたまたまだと思います。
今までもステーキをお願いしたことがあります。
本当に残念と思ったのは今回が初めてでした。
もしかしたら出発が遅れ、
レンジの設定ミス、やりすぎだったかもしれません。
空は全てを許してくれます。(笑)
最近のデザートは美味しいのですが、
どこのエアラインも一緒に思えてきました。
私だけでしょうか?
確かに美味しいのです。
ただパンチが、、、
何かコレッと!いうものがあると楽しいのですが、、、
コーヒーを頂き、
締めのベリーズを!
すると段々眠くなってきました。
到着1時間ぐらい前に起きました。
到着が23時過ぎに、、、
CAの方が心配して、帰れますか?と心配して来てくれました。
確かに遠い人はどうするのでしょうか?
到着時茨城という声が聞こえたのですが、、、、Σ(・□・;)
やはりANA持ちの宿泊なのでしょうか?
何か軽食食べますか?
と言われたのですが、、、、
その、しかし、あれなので、、、、
お水にしました。(-_-;)
最終のアプローチ!
無事に到着、
ANAの工場前を、、、
工場見学のツアーが当たり、
今度行くことに!
次回報告致します。
今回荷物も預けずバックパック一つだったので、
スルー状態、
税関だけが混んでいました。
強化月間だったようです。
税関のお姉さまから一言、
”何泊しましたか?”
0泊ですと答えると、
どうぞの一言、、、
もうすこし絡んでもらいたかったです。(´;ω;`)ウゥゥ
家に着くまでが修行ですので、(笑)
モノレールで浜松町へ、
この時間でも乗る人がいて驚きました!
無事に0時過ぎに到着、
家は真っ暗で家族はすでにお休みに、、、
次の日何食わぬ顔してこのチョコ美味しいね!
とリンツのチョコを、、、、
次回はいよいよホノルルへ!